2018年02月14日

焼津おんぱく

先月から始まった焼津おんぱく
焼津おんぱく

相撲を体験する会が1/28焼津相撲場で行われました。
寒い中ではありましたが、親子づれ、相撲女子達が相撲部出身の方にまわしをつけてもらい相撲体験をしていました。
焼津おんぱく

相撲体験の後は、
今回、行司を務めている県相撲協会理事の下村様より「日本人生活の中に生きる相撲文化」についての講和をしていただきました。
相撲から生まれた言葉は日々の生活の中に欠かせない言葉ばかり、相撲が国技と大切にされてきた事が伺えました。
焼津おんぱく

最後は冷えた身体を鮪を使った(身や胃袋など)焼津ちゃんこ(主人命名)で温めていただきました。
焼津おんぱく

TV『しずおかのちから』で放送されました。
icon34
焼津おんぱく





Posted by 土筆のおかめさん at 09:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焼津おんぱく
    コメント(0)