2017年06月23日

6/22 あけぼの会総会でした。

本日、静岡県ホテル旅館食品衛生組合女性部 あけぼの会総会が焼津松風閣にて行われました。
午後のひと時、中野弘道焼津市長を来賓にお迎えしての総会がおこなわれました。

6/22 あけぼの会総会でした。






















講演会は、法多山の御住職大谷純應さまに『仏教にみる「おもてなし」の極意』について
講演をしていただきました。

6/22 あけぼの会総会でした。






















宿の起源は宿坊にある、その人に必要な事を与える、施すことがおもてなしの根本
というお話でした。私達宿泊業界の起源を知るとても深い御話でした。

6/22 あけぼの会総会でした。





















懇親会では「女将のこころ包み」を静岡に根付かせるための企画が様々ありました。

※「女将のこころ包み」が全旅連主催の「人にやさしい地域の宿づくり賞」
 リクルートライフスタイルじゃらん賞を受賞しました。
 その表彰式が行われました。

6/22 あけぼの会総会でした。





Posted by 土筆のおかめさん at 11:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/22 あけぼの会総会でした。
    コメント(0)